たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

はるえさんのサラダご飯

2011年06月27日


昨日の出来事ですが、学園西町「分福」のママさん、はるえさんのご自宅におじゃましました。

私が、今もなお、ダイエット生活を続けていることを知っているので、ランチも私向きに、ヘルシー&ローカロリーなものを用意してくれます。
ちょっとした心使いのおもてなし。写真の通りですが、生姜、トマト、きゅうり、小女子をトッピングしたシンプルなご飯と、サーモンマリネ、高菜のお漬物をキレイにランチョマットに並べていただき、飲み物は紫蘇ジュース。
このランチョマットにしてあるのはガーゼのハンカチなんだけど、おみやげ♪と用意してくれたものです。


この訪問、手づくりのランチをご馳走になり、さらに、いらなくなったお洋服をいただくという、とってもズゥズゥしいものなのですが…。ちなみに昨日、いただいたワンピースは、3日にルネこだいらいで開催される「市民ふれあい音楽祭」にて着用しようと思っています。

商工会で出会ったお姉さまたちとは、持ちつ持たれつというより、持たれてばっかりの私ではありますが、こういう、おもてなしの仕方とか、センパイたちの振る舞いを見習っていくこと。お付き合いの仕方を学ぶこと。それを、また次の世代に伝えていけるようになっていくことが大切かなと。

地域でのつながりを生み出すのは「手法」だけじゃなくて「気持ち」が、まず先にあるべきなんですよね。ともすると、課題解決に手法ばかりを追いかけてしまいがちですが、まちを創り上げてきたセンパイたちとのふれあいの場を広げていけたらいいなぁ。

そのチャンスのひとつとして、9月の初旬に、商工会女性部主催の講習会を開催します。詳細はまた発信する予定ですが、小平の名物のひとつ「ゆでまんじゅう作り体験」の予定。
働き者の小平のおかーさんたちが集まる場であり、市民の方に参加していただくためのイベントなのでご都合がつく方はぜひ、いらしてくださいね。  


  • Posted by lalala187 at 17:09Comments(0)雑記

    集中力と創造力の関係

    2011年06月27日

    ここ一年くらい、中高年の領域に入ったのか、早朝に目が覚めることが多くなったが、さらに最近は、眠気というか睡眠が上手にとれていない、仕事への集中力が欠けているような気がする。
    バリバリの現役時代とはちょっと違うテンションでいることが多い。

    今日も、夕刻になってものすごい睡魔に襲われて、ちょっと休んだところ、眠れずに真夜中に…。

    そこで、まず「不眠症・対策」で検索したところ、自律神経失調症やうつのページだったり。
    その中に、自律神経失調症のチェックシートみたいなのがあって、やってみたところ、コレにはまったく該当しない。

    次に「集中力・創造力」のキーワードで検索をかけてみた。すると…。
    「集中力が低い人ほど創造性が高い」
    こんな記事がヒットしたのでびっくり!!!

    内容は以下の通り。

    「 集中力が欠けているのは決して悪いことではない。米ハーバード大の研究班がこのたび、集中力が弱い人ほど、そうでない人の約7倍も創造性が豊かであるという研究結果を発表した。

     この調査の対象として、ハーバード大学の学生100人を被験者とした。エアコンの音、パーティ会場でのおしゃべりなどの周囲の雑音の中でも、いかに集中力を保つかという実験を行ったところ、創造性が高い学生ほど、気が散りやすく、そうでない学生と比較すると実に7倍もの差が現れたという。

     ただし、すべての雑音に注意を向けるのではなく、その中から有益なものかどうかを取捨選択できる能力のある人こそが創造性に優れているのではないか、という結論に達している。」


    これを読んで「創造性のアンテナ!」を思い出した。
    コピーライター時代のスタンスとして、全然、関係ないコト、場所に行ってたり、何かしてたりしてもふっとキャッチがひらめく。というか、アンテナが何かを察知する瞬間があった。

    今は、コピーではなく、デザインの比重が高まっているけれども、つねづね、コピーを書くにしても「上手なコピーの書き方」みたいな本をみたって、何の役にも立たない。
    創造性のアンテナが元気かどうか、が、いちばん重要だったように思える。

    とっても単純な私は、締切りが重なって、いいイメージがわかな~い、眠れなぁ~いと思い悩むよりも、自分のアンテナを信じて、仕事を楽しんだ方がいいなぁと、妙にやる気になってしまいました。

      


  • Posted by lalala187 at 03:14Comments(0)雑記