たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

Googleドキュメントのカンタン「フォーム」アンケート

2011年06月30日

Googleのサービス、ものすごい勢いで進化しているように思えるのは私だけでしょうか?ちょっと前に、ドキュメントがリニューアルとあったので覗いてみたら新規作成に「フォーム」というのがありました。
試しに、ちょっといじってみると…ん!これはナカナカ便利かも。

ちょうど、HP作成でブログパーツのようなアンケートフォームを発見していたのですが、それよりも使い勝手がいいのかな。
結果の集計とか、どんなふうにできるか、わかりませんが、メールで簡単に送信できそうだし、HPやブログへの貼りこみもOK。

ちょっと試しに集計が、どんなカンジでできるのかやってみたいので、ぜひ、下記のアンケートにお答えくださいませ。^^

  


  • Posted by lalala187 at 15:31Comments(0)iPad/PC

    ストレス解消のwebゲーム

    2011年06月29日


    今日も暑い一日でした。
    エアコンを使わずに扇風機で過ごしましたが、暑さで集中力が欠けてしまいそう…。
    そんなとき、懐かしい~ゲームが広告リンクに出てきて思わずクリックしちゃいました。

    Type of Death っていうのだったかな。
    結婚して間もない頃、うちはゲームセンターのような状況でした。
    ダンナ様がゲーマーで、プレステ、セガのなんとか、3台くらいあって、いわゆる周辺機器みたいな道具もたくさん。

    ついついつられて、よく一緒にゲームソフトを買いにいったものです。
    やっぱり、忙しくなってしまって、封も開けてないソフトもありましたっけ。

    さて、今回、見つけたこのゲームはタイピングの練習にもなるもの。
    昔、ゲーム機でやったときは、最高の称号までいただいたのですが、今回は初段止まり。
    なんといっても、音と、ゾンビを倒す感覚が気持ちいい♪
    ブラインドタッチの私としては、まさに爽快!

    ヤフーのアカウントを持ってる方なら、すぐに出来るようですよ~。
    ストレスの溜まっている方、気分展開したい方。ほんの数分やるだけで、なんかスッキリ♪でオススメでございます。  


  • Posted by lalala187 at 20:15Comments(0)雑記

    Ustreamで参加型の視聴者体験!

    2011年06月28日


    昨晩、facebookを覗いていたら、ちょうど、魅力アップリーディングの神岡シンゴリスさんのUstreamテスト中継の開始のとき。
    誰でも、いつでも、どこでも、ライブ中継ができちゃう時代がやってきたとは…。
    こういったメディアは加速度的に進化していくんですね~。

    ということで、好奇心旺盛な私は、twitterアカウントで中継のコメントに参加させていただきました。

    神岡さんご自身がビールを飲みながらってコトで、私もちょろっと残ったワインを持ってきて、楽しく拝見。
    質問や意見などをその場で書き込める、といういことは、ちょっとした講座や教室、アドバイス、プレゼンみたいなことにも活用できるのかな?とか。
    町おこし、地域活性化にも役立てることができのかな?とか。

    アタマの中にいろんな考えが浮かんでいきました。

    ただ問題は、facebookやtwitterとの出会いで、私のアタマの中、ココロの中には、いろんなモノコトが大きく育ってきているのだけど、地域の活動を共にしている方々には、ほとんど、この分野を知らない、見ない、わからない…と拒絶反応に近いものがあります。

    一人、二人と、今どきのメディアの可能性を伝えていくのが、今の私の目指したいところ。

    どこまで、頑張れるか、少々、不安にはなりますが…しっかりと足元を見つめながらトライしていくしかありませんね。
      


  • Posted by lalala187 at 11:44Comments(0)iPad/PC

    はるえさんのサラダご飯

    2011年06月27日


    昨日の出来事ですが、学園西町「分福」のママさん、はるえさんのご自宅におじゃましました。

    私が、今もなお、ダイエット生活を続けていることを知っているので、ランチも私向きに、ヘルシー&ローカロリーなものを用意してくれます。
    ちょっとした心使いのおもてなし。写真の通りですが、生姜、トマト、きゅうり、小女子をトッピングしたシンプルなご飯と、サーモンマリネ、高菜のお漬物をキレイにランチョマットに並べていただき、飲み物は紫蘇ジュース。
    このランチョマットにしてあるのはガーゼのハンカチなんだけど、おみやげ♪と用意してくれたものです。


    この訪問、手づくりのランチをご馳走になり、さらに、いらなくなったお洋服をいただくという、とってもズゥズゥしいものなのですが…。ちなみに昨日、いただいたワンピースは、3日にルネこだいらいで開催される「市民ふれあい音楽祭」にて着用しようと思っています。

    商工会で出会ったお姉さまたちとは、持ちつ持たれつというより、持たれてばっかりの私ではありますが、こういう、おもてなしの仕方とか、センパイたちの振る舞いを見習っていくこと。お付き合いの仕方を学ぶこと。それを、また次の世代に伝えていけるようになっていくことが大切かなと。

    地域でのつながりを生み出すのは「手法」だけじゃなくて「気持ち」が、まず先にあるべきなんですよね。ともすると、課題解決に手法ばかりを追いかけてしまいがちですが、まちを創り上げてきたセンパイたちとのふれあいの場を広げていけたらいいなぁ。

    そのチャンスのひとつとして、9月の初旬に、商工会女性部主催の講習会を開催します。詳細はまた発信する予定ですが、小平の名物のひとつ「ゆでまんじゅう作り体験」の予定。
    働き者の小平のおかーさんたちが集まる場であり、市民の方に参加していただくためのイベントなのでご都合がつく方はぜひ、いらしてくださいね。  


  • Posted by lalala187 at 17:09Comments(0)雑記

    集中力と創造力の関係

    2011年06月27日

    ここ一年くらい、中高年の領域に入ったのか、早朝に目が覚めることが多くなったが、さらに最近は、眠気というか睡眠が上手にとれていない、仕事への集中力が欠けているような気がする。
    バリバリの現役時代とはちょっと違うテンションでいることが多い。

    今日も、夕刻になってものすごい睡魔に襲われて、ちょっと休んだところ、眠れずに真夜中に…。

    そこで、まず「不眠症・対策」で検索したところ、自律神経失調症やうつのページだったり。
    その中に、自律神経失調症のチェックシートみたいなのがあって、やってみたところ、コレにはまったく該当しない。

    次に「集中力・創造力」のキーワードで検索をかけてみた。すると…。
    「集中力が低い人ほど創造性が高い」
    こんな記事がヒットしたのでびっくり!!!

    内容は以下の通り。

    「 集中力が欠けているのは決して悪いことではない。米ハーバード大の研究班がこのたび、集中力が弱い人ほど、そうでない人の約7倍も創造性が豊かであるという研究結果を発表した。

     この調査の対象として、ハーバード大学の学生100人を被験者とした。エアコンの音、パーティ会場でのおしゃべりなどの周囲の雑音の中でも、いかに集中力を保つかという実験を行ったところ、創造性が高い学生ほど、気が散りやすく、そうでない学生と比較すると実に7倍もの差が現れたという。

     ただし、すべての雑音に注意を向けるのではなく、その中から有益なものかどうかを取捨選択できる能力のある人こそが創造性に優れているのではないか、という結論に達している。」


    これを読んで「創造性のアンテナ!」を思い出した。
    コピーライター時代のスタンスとして、全然、関係ないコト、場所に行ってたり、何かしてたりしてもふっとキャッチがひらめく。というか、アンテナが何かを察知する瞬間があった。

    今は、コピーではなく、デザインの比重が高まっているけれども、つねづね、コピーを書くにしても「上手なコピーの書き方」みたいな本をみたって、何の役にも立たない。
    創造性のアンテナが元気かどうか、が、いちばん重要だったように思える。

    とっても単純な私は、締切りが重なって、いいイメージがわかな~い、眠れなぁ~いと思い悩むよりも、自分のアンテナを信じて、仕事を楽しんだ方がいいなぁと、妙にやる気になってしまいました。

      


  • Posted by lalala187 at 03:14Comments(0)雑記

    小平のブログ塾にいってきました

    2011年06月25日

    講習会、講演会、研修…地域に関わるようになってからいろんな企画に参加させていただきましたが、その大半が仕方なく…というのが正直なところ。

    でも、今回の「地域と私、はじめの一歩」をテーマにしたブログ塾は、今までと違う企み(?)で参加させていただいています。
    というのも、ネットを活用した情報発信の必要性を日々、強く感じるようになり、私一人が、頑張っても広がらない。ブログでもなんでもいい、情報発信をする人材を増やしていかないといけない!そのために、自分が単なる作業屋さんじゃなく、伝える人、教える人になっていくこと。

    本来、オタク的な性格で、人と関わるのがあまり得意じゃないけども、伝える側として「地域と私、はじめの一歩」を踏み出すことにしました。

    今日、受講生さんは、この「たまりば」でブログを開設。小平のブロガーが一挙に増えました♪

    2回目の講座は、外せない用事があるために欠席ですが、これを機会に、堀池先生からしっかりと学んでいきたいと思います。

    左側が堀池先生。そして堀池先生のブログはこちら

    今日のお話でも実感したのですが、地域の活性化にシニア世代が担えるコトって本当にたくさんあると思うのです。
    私自身、普段お付き合いしている方の多くは60代。この世代の方がIT、ITCを活用できたら、今かかえている地域課題の解決にも大きく貢献していくのではないかと思っています。

    というのも、ネットにしても、何にしても、これらは道具、手段の一つに過ぎません。それを使う「人」が何よりも大切。
    戦後の復興、地域コミュニティの大切さを肌で感じて生きてきた世代の方だからこそ、これからを生きる人、次代を担う人たちに、本当に大切なことを伝えられるのではないでしょうか。

    震災からの復興、無縁社会からの脱却、学ぶ、働くということの本当の意味、人としての生き方…。情報社会、デジタル化、時代がどんどん進化しても「人」が主役であることを忘れない。

    ジジババ予備軍の私としては、生涯、元気でイキイキとしたジジババ創出の応援団になっていきたいと思っています。

    今日は、気持ちを新たにするいいきっかけになりました。  


  • Posted by lalala187 at 19:27Comments(3)地域・社会

    7月3日は「ふれあい音楽祭」です

    2011年06月24日

    商工会関連のネタは別のブログに半オフィシャル的に紹介していこうと考えてましたが、震災後から更新をしておりません。
    あれもこれも、というのは現状はムリなので、公開されている情報については個人のたまりばブログにて発信していくことにいたしました^^
    地域に密着した話題も多いですからね。

    ということで、商工会ではサマーフェア「ふれあい音楽祭」をいうのを毎年、7月に第一日曜日に開催していますが、ご存知でしたでしょうか?
    今年は記念すべき第20回。文化振興財団との共催のイベントです。
    正直、私も役員をやるまで全く知らず、会員さんの中にも知らない方がたくさんおります。

    内容は、小平市内に在住、在勤の音楽サークル、団体、個人の方から参加者を公募し、8組を選抜。ルネこだいらのステージで日頃の成果を発表していただくというものです。
    多くの協賛があり、お楽しみ抽選会の特賞は自転車。ご来場の方に、ちょっとしたおみやげもあり、参加費は無料。
    とっても、ほのぼのとしたイベントなんですよ。

    今年は20回スペシャルで、子役タレントで有名だった「斉藤こず恵さん」がゲスト出演。抽選会の自転車も2台用意しています。その他の景品もいろいろです♪


    市民のみなさまと商工会のふれあいイベント!
    あまり知られていないコトがちょっと残念ですが、ジブンの立場で出来る範囲でこれからの情報発信を模索していこうと思っています。

    情報がまちの元気を作る。いや、まちの元気を作り出す情報発信のあり方、みたいなことを私の課題として残りの任期を全うしていくのかな。

    と、考えついたとき、自分自身の情報発信が未熟なことを認識。明日は、ブログ塾に受講生として参加です!  


  • Posted by lalala187 at 10:39Comments(0)こだいらLove

    B'sサウンドレコーダーはイイかも。

    2011年06月17日

    自転車や車を使わずになるべく歩くようにしておりましたが、家の用事などなどで時間に追われることが多く、サボリ気味になっていた、なんちゃってウォーキング。
    勢いをつけようと、ラジオも聞けるオーディプレーヤーを購入。音楽のジャンルなどもあまりこだわりのない私は、ホコリをかぶったCDをいくつか引っ張り出して、プレーヤーに入れたりしておりましたが、やっぱり何か新しいのがないかなぁ~と。

    YouTubeや動画でもなんでもパソコンに流れる音楽が録音できるB’sサウンドレコーダーのDMメールが届き、仕事中、iTuneのラジオを聞くことが多い私は「あっ、これは使えるかも…」と、さっそく購入してみました。



    mp3にするには、ちょっと手をかけなくちゃいけなかったけど、思いの外、いい音質で、バッチリ!
    80、90年代のPOPSから、ボサノバ、ジャズと、ポチっと録音しておいて、あれこれ楽しんでおります。

    ここのところお天気が悪くて、なかなかゆっくり歩くカンジではありませんが、やっぱり音楽があるのとないのとじゃ、歩くキブンが全然、違ってきます。
    とはいえ、歩行中や自転車、あまりボリュームが大きいと回りの音が聞こえず危ないので注意しなくちゃいけませんね。

    ところで、音楽を聞きながらシゴトをしている方ってどれくらいいるのかしら?
    日本語の歌だと、一緒に歌っちゃうので、シゴトにならずカラオケモードになりそうな私。
    英語耳を育てるタメにも、今年はスキなカンジの洋楽をたくさん聞きながら、お仕事も楽しくノリノリでやっていこうと思っています~。  


  • Posted by lalala187 at 19:10Comments(0)iPad/PC

    初体験の旅「蒸気機関車」

    2011年06月02日

    一昨日、無事に母が退院。本来なら大いに喜ぶことなのですが、ホンネとしてはひとり暮らしよりも病院にいてくれた方が安心だったりもします。
    これから始まる、シゴト、地域のコト、母の世話をこなしていく日々を目前に、5月の22日、23日はプライベートで栃木へ行ってきました。

    目的は日光東照宮の見学。行き当たりばったりのプランでしたが「せっかくだから蒸気機関車に乗ってみよう!」という提案があり、時間のタイミングもよく、駐車場のある茂木駅から益子まで乗車しました。
    何がどーってワケじゃ、ありませんが、生まれて初めて乗る蒸気機関車にテンションも高め。
    お天気は今ひとつでしたが、道端で見学する人、撮影する人に手なんか振っちゃったりして、面白い体験をさせていただきました。


    お昼は始発の茂木駅近くでいただいたのですが、駅前に商工会が運営しているらしいカフェがありました。蒸気機関車が走る土日以外は、人通りも静かなところなんだろうなぁと思いつつ、メニューやおみやげ品など工夫してましたね^^
    どこへ行っても、やはり商工会のコトがそれなりに気になってしまうという習性がついてしまった…。


    そんなジブンが情けなくもあり、健気(?)でもあり…。
    明日は工業部会の事業報告会。総会らしきものは、明日で最終。日曜日は、狛江市の楽市に都女連のひとつとして出店、続いて防火女性の会の研修、女性部の研修と続きます。

    5月の終わりのささやかな旅行と温泉は、とってもとっても大切なひとときだったように思います。

    さぁ~頑張らないといけませんね!  


  • Posted by lalala187 at 23:49Comments(0)雑記

    小平酒商組合の被災地応援フェア

    2011年06月01日

    久しぶりのブログは最近のお仕事のご紹介。
    ブルーベリーワインや吟醸小平など、活発にオリジナル商品を開発している酒商組合さんよりポスター制作のお仕事がありました。

    PB商品を買うごとに義援金を出す企画と、東日本の日本酒を取り揃えるとのこと。昨日、無事に納品し、今日からスタート!みなさん、ぜひご利用くださいね^^


    ところで、このお仕事のおはなしは、角萬酒店さんからいただいたのですが、社長さんはものすごいアイデアマンというか、行動力がある方なんです。
    雰囲気は、本当に酒屋のお父さん♪といった気さくなカンジだけども、リーダーシップがあるっていうのかな。こんな時代だから頑張らないと!みたいな勢いがものすごくあります。

    組織のあり方をマニュアルで学ぶのもいいけれど、その根底に、我がまちが大好き!元気にしたい!っていう熱い気持ちが大事なんじゃないかなって感じました。

    ちなみに角萬酒店さんのオリジナル商品で「昔ながらのボンボン」も企画しています。先月は、このラベルづくりもお手伝いさせていただきました。
    焼酎入りと、ブルーベリーワイン入りの美味しいボンボン。口の中でふわっと溶けてお酒の味もしっかりと楽しめる大人のお菓子です。
    角萬酒店さんの場所は小平合同庁舎そば。こちらも、ぜひ立ち寄ってみてくださいね^^
      


  • Posted by lalala187 at 20:44Comments(0)こだいらLove