たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

今時のポイント事情

2011年11月11日

スマホ(iPad)からオーダーすると、ポイントが10倍とか、かなりお得なカンジだったので、最近はヤフーのポイントを大いに活用しています。
普段、ドラッグストアで購入するようなものも気軽にオーダーできるし、カロリーコントロール系の食料も手に入りやすいし便利。

さらに、クレカでたまったポイントもヤフーに移行できるらしい。と知って、やってみました。たまったポイントをごそっと移したら、あららびっくり!今日、みてみたら1万円分????
それほど、クレカを使う方ではなく、フィットネス、モバイルSuica、iPadの通信料などの支払がメイン。ずっとクレカのポイントを使っていなかったので、たまたま今回は大きくなったのではありますが、ポイントで1万円くらいのお買い物ができてしまうんですね~。

小平の商工会でも、ポイントカードの話題が出てきますが、中途半端なことをして太刀打ちできる時代ではありませんね。
担当の委員会ではないので、口出しはできませんが、どうかムダな予算の使い方だけはしないで欲しいと願うばかり。素人が集まってどうにかなる時代じゃないような気がいたします。

IT、ICTの技術、情報関連のハード&ソフトはものすごい勢いで進んでいます。私たち商工会の理事は、使ってないから知らない、わからないで通る立場ではないのですが…なかなか勉強の機会もありません。
まちを元気にするには、もう避けては通れない道だと思うだけに、私が今いる場所で、どうやって風を吹かせたらいいのかしら。

もしかしたら、中にいるより外から風を巻き起こした方がいいのかな…役員任期もあと数ヶ月で終了。たかがポイントをジブンで活用してみただけで、いろいろ考えさせられてしまいました。  


  • Posted by lalala187 at 10:30Comments(0)雑記

    小平の野菜がたっぷり!女性部キムチ

    2011年11月08日

    いよいよ今週末は小平産業まつり。
    商工会女性部の手造りキムチ販売も、かれこれ5年くらいになるでしょうか。おかげさまで、毎年、買いに来てくださるお客様もけっこういらっしゃいます。
    昨日は、女性部長のところで、キムチづくり第一日目に行って来ました。白菜の塩漬けとタレのベースづくり。
    今年は、白菜はもちろん、タレに使う大根やにんじんなどの野菜も小平産!!大根だけでも計24本を千切りにするんですが、すごい大きくていい大根!

    この写真の通り、女性部のみなさんが一生懸命、千切りにしてるんですよ~。ちなみに私は包丁ではなく、機械の千切りスライサーで、せっせとやっておりました。

    タレには、大根、にんじん、ニラ、りんご、しょうが、にんにく、アミ、塩辛などなどの材料をいれます。すべて千切りやすりおろし。すごい大変な作業なんです。にんにくの皮むきも一仕事。素手では指が痛くなってむくことができません。
    ということで、昨日までのタレ作業は、写真の通り。

    野菜系の材料を混ぜあわせたところで終了しました。

    仕上げは10日。出来立ての手造りキムチを、産業まつりではご提供いたしますよ。旨みが出るのは、数日経ってからかもしれませんね。
    白菜キムチ、さきいかキムチ、万能のキムチのタレの3種類を販売いたします♪

    と、すっかり宣伝になってしまいましたが、毎年、キムチを作るたびに思うのですが、本当に女性って働き者。とくにお手伝いに来てくださる女性部の先輩たちは、みなテキパキと手作業を進めていきます。
    高齢化社会、長寿社会の今、シニア世代の地域での活躍はますます注目されると思うし、また、老人会や老人クラブといった娯楽や社交の同世代の集まりだけではなく、いろんな世代とつながりをもつ場、活躍の場の創出は、急務に思えてなりません。

    12、13日の産業まつりでは、ぜひ、元気いっぱいに、北海道物産やキムチを販売する女性部のイキイキとした姿も覗いてみてくださいね。  


  • Posted by lalala187 at 16:06Comments(0)こだいらLove

    こだいらボントンとラベル

    2011年11月05日

    以前、酒商組合の被災地応援フェアの記事でも書きましたが、花小金井の角萬酒店さんは、オリジナル商品をいろいろと開発しています。

    その当時に頼まれていた、昔ながらの味わい深いボンボンのラベル。
    実際にお店に並んでるところを発見したので、写真をとってきました。


    現在は、マロンアイスのラベルデザインを担当。まもなく決まるのではないかと思います。

    コピーライターの私が、自らデザイン作業をするきっかけになったのは「ラベル」だったんです。
    現役を引退して、珈琲豆店をOPENする際に作ったオリジナルラベルの数々。
    もう10年以上前なので絶版のようですが、ピエ・ブックスの専門書から掲載のオファーが来た時は嬉しかったですネ。

    フツウのインクジェットプリンターや両面テープ、わら半紙やクラフト素材、ダンボールなどを使って、ラベルやパッケージを創りだすのが楽しかった♪
    ネットショップ時代に販売していた、オリジナルラベルのミニ紅茶ノベルティはそこそこ好評でした。^^

    その日、角萬酒店さんに並んでいたボンボンをみて、当時の楽しさを思い出しました。
    今はムリクリで、デザイン作業をしていることが多くなったのですが…。また、心から楽しみながら作業ができるといいな…。
    そのために、アタマとココロと感性のアンテナに、しっかりと栄養を与えないといけませんネ。

    まもなく小平産業まつり。商工会では大きなイベントです。怒涛の一週間になりそうですが、年末まではじっくりと、これからの自分のスタンスを見つめ直していかないと…。
      


  • Posted by lalala187 at 20:15Comments(3)雑記

    研修、大会、市民祭の一週間

    2011年10月17日

    これほどクタクタ、ヘトヘトになってる月曜の朝は珍しい。
    先週は多少の覚悟はしていたものの、本当に忙しい一週間を過ごしました。

    11日、商工会の理事研修で立川防災館へ。


    起震車は三度目でしたが、担当の方がリクエストを受け付けてくださり、私たちは「関東大震災」の揺れを体験させてもらいました。
    通常のコレが震度7ですよ、とか、そういう揺れ方と違って、とてもリアルというか、本当に怖かったです。
    その後は、理事会と懇親会。帰宅したのは0時近くになっておりました。

    12日は珍しく午前中から会議。その後は、翌日から商工会女性部全国大会だったので、家の用事やらなんやらを済ませようと思っていましたが、神石前商工会長から打ち合わせ(?)の呼び出し。帰宅は午後の8時頃。
    寝不足が続いたためか、翌日の支度もしないまま、寝てしまい起床は午前2時30分でした。

    13日の早朝。5時過ぎに家を出て、集合場所の立川へ。ありがたいことに主人が車で送ってくれました。6時15分、東京の女性部メンバーはバス3台で富山に向けて出発!!
    朝食も昼食もバスの中で済ませ、会場に到着したら、そのまま夕方の6時まで外に出ることはなく…。缶詰状態になるのが大会の常。これも覚悟していることですが、やはり疲れますね~。


    この日の大会は、女性部組織化45周年ということでセレモニーが行われたり、全部で4部構成の行事となっておりました。

    ホテルについたのが夜7時過ぎ。宴会モードの夕食を済ませてから温泉にゆっくり入り、お部屋でおしゃべり。眠りについたのは0時頃。おかげで熟睡。翌朝は元気も回復!だったのですが…。
    研修ということで、帰路につきながら、世界遺産の「白川郷」「飛騨高山」などなどを回る日程。


    白川郷ではのんびり長閑に景色を楽しもう…なんてことはできず、ちょうど「どぶろく祭り」というのをやっておりまして、お祭り好きの部長は大はしゃぎでございました^^;


    飛騨高山、陣屋の見学を済ませた頃は、クタクタモード。携帯の歩数計をみたら1万歩近く歩いておりました。

    立川に到着したのは午後8時30分。それでも予定より30分程早い到着です。
    またまた、ありがたいことに主人が立川まで迎えてに来てくれて…助かりました。

    翌日の15日。けやきスタンプ会のキャンペーンチラシの印刷上がり&納品。
    ここのところ、印刷屋さんのトラブルが続いて、違うところに発注したのですが…続くときは続くんですね~。6個口の荷物が5つしか届かない。運送屋さんが一箱、箱を壊してしまうというトラブルに見まわれました。印刷物は無事だったのが救いです。

    ホッと一息ついたのは午後7時を回り…翌日の市民祭の準備をかねて部長のところへ立ち寄ったのが大きな間違いでした…。
    準備どころではなく、常連さんたちのノリノリの雰囲気に巻き込まれ、フラフラになりながら午前0時過ぎに帰宅し、またまたバタンキュー。

    市民祭当日の16日は、午前4時過ぎに起床し「商工会女性部・復興支援フリーマーケット」の準備に。
    というのも、我が家の駐車場がフリマ会場なのでした^^;

    ここ数年、のんびりモードで、個人のフリマをやっておりましたが、この日はオフィシャルなフリマで女性部のお手伝いの方も大勢見えます。
    さらに例年、商工会の工業部の方や会長たちが立ち寄るので、その席も用意しなくちゃいけません。

    慌ただしく準備をして、あっという間に午後3時。フリマの売れ行きは好調。
    そして、たくさんのお仲間がワイワイと集ってくださり、さらに、終わった後も、お蕎麦屋さんやカラオケに誘ってくださり…。帰宅は午後11時前。
    この私としては珍しいコトなんですが、大好きなビールも進まないほど疲れておりました。

    今週は仕事の方は一段落しているので、ちょっとは気が休まるのですが…。
    前衆議院議員、松本洋平さんの後援会によるイベントのお手伝いが動き出す模様。

    なんとか、この疲れを払拭し、今週も元気いっぱいの一週間が過ごせるように頑張りたいと思っています。(自信はないのですが…)

    今日は本当の雑記になってしまいました~。  


  • Posted by lalala187 at 08:29Comments(2)雑記

    本日のお気に入りデザインと「SE30」

    2011年10月07日

    最近、自分の勉強をかねて「本日のお気に入りデザイン」というお題で、facebookにてリンクをシェアしてます。

    今日、ブログにしたのは、やはり衝撃的なニュースでしたね。スティーブ・ジョブス氏逝去のニュースは…。
    私が今、デザインもどきの仕事をしているのもMacとの出会いがあったから。
    初めて買ったMacが、このSE30でした。


    当時の価格、60万円。これをキャッシュで購入できたんですから、バブルの時代ってコワイですね~。以来、7、8台、Macを使い続けていたでしょうか。一昨年、iMacが壊れてから格安PCにして、今ではwinにもすっかり慣れてきました。

    つねに洗練されたデザインを見せてくれるアップル。そのアップル社のMacがあったから、世界中で、たくさんのステキなデザインが生みだされてきたんですよね。

    昨日の訃報は、自分の過去を振り返るきっかけにもなりました。そして、まだまだ現役!との気概で、「クリエイティブワークでまちを元気に!」を目指していきたいと思います。

    偉大な、スティーブ・ジョブズ氏のご冥福をお祈りしつつ…。  


  • Posted by lalala187 at 14:06Comments(2)iPad/PC

    「木洩れ陽」珈琲のお話

    2011年10月05日

    また間が開いてしまいましたが、今日は手前味噌のお話。
    朝夕が、だいぶ涼しくなってきました。夏場はリキッドコーヒーばかりいただいておりましたが、ダイエーのコダイラブランド販売で残った、木洩れ陽珈琲をちょっと久しぶりに淹れてみました。


    ん~♪おいしい♪
    自分好みで企画したブレンドですから、当たり前なのですが。苦味とコクがいいカンジで、それでいて重くない。
    私は基本的に、ミルクだけをいれていただきます。たまにソイオレなんぞもやりますが、細かめに挽くと苦味がハッキリするからミルクとの相性もいいんです。

    このブレンドは、ブラジル・コロンビア・モカ、ブレンドの王道というか、最もポピュラーな配合なんですが、ミディアムローストだけだと軽すぎちゃうっていうのかな。ミルクを使う人にはちょっと物足りないカンジがするんですね。
    違うローストをミックスする発想って、専門家にしたら邪道かもしれませんが、私の大好きな風味に仕上がったのが「木洩れ陽」なんです。

    これをコダイラブランドとして出したのは、2色の豆が混在していて、最近、よく歩くようになったグリーンロードの木洩れ陽と、どことなくイメージが重なったから。
    それに、小平にはけっこう「自家焙煎」の豆やさんがあるんですよね。ちょっと減ってしまいましたが…。

    老舗の永田珈琲さんは、日本で初めてホームページを作った珈琲やさん。
    小平と珈琲って、似合うようなカンジがするのは私だけでしょうか。永田さんが企画した「小平浪漫」も、コダイラブランド
    コダイラブランドにたくさんあるお菓子と、おいしい珈琲はステキな組み合わせじゃないかなぁ。うちの珈琲とは、玉川屋さんの「こげらサブレ」が似合うと思いますよ~。

    どちらも、小平ふるさと村にて、販売しております。^^
    秋の夜長に、いかがでしょうか?  


  • Posted by lalala187 at 00:06Comments(0)雑記

    台風接近と首都圏外郭放水路

    2011年09月21日

    先日、訪ねた工業部会の研修先。「首都圏外郭放水路」


    今もかなり降っておりますが、明日の夕刻には、関東もかなりの降水量になりそうです。この放水路、今年は7回ほど稼働しているそうですが、今回は間違いなく大活躍しそう。
    もうすでに稼働を始めているかもしれませんね。


    河川が増水しはじめると、5つの立て坑から、この写真の第一立て坑に水が入り始めます。

    そして、この場所に貯水されるのですが…。


    つい先日、足を踏み入れた場所に、とてつもない量の水が流れこんでいく様子を想像してしまった今夜。高さ18m、長さ177m、幅が78mの巨大水槽。一本の重さ500トンの柱には、水の跡がクッキリと残っていました。

    東京、首都圏の治水事業は、私の20代の頃から、手がけていた事業と記憶しております。その当時、中野に住み、神田川や妙正寺川が、頻繁に氾濫。うちはたまたま高台だったのですが、すぐ近所で多くの方が被害に合われていました。

    政治に多くの不満を持つ昨今。それでも中には、真剣に私たちの安心、安全を守るために奮闘し、確かなカタチを残してくれた方もいるんですよね。
    政治家と市民は一体。日本の、議員を「先生」と呼ぶ習慣が早くなくなってほしいと思う今日この頃です。  


  • Posted by lalala187 at 02:30Comments(0)雑記

    グリーンロードウォークと愉快な仲間たち

    2011年09月19日

    昨日、小平商工会、福利厚生委員会主催のウォーキング大会がありました。
    写真は私が昼食をいただいている時のもの。


    本当なら歩いている時の様子などのスナップがあればいいのでしょうが、お弁当配りのお手伝いは女性部の担当。えっらい大急ぎで歩いて、現地に到着。息つく間もなく汗だくになって配布係をやっておりましたので、もう、この時はクタクタでした。

    ブログにアップしたい情報はそれなりにあっても、余裕がないのですね~。これは改善課題のひとつです。

    さて、このグリーンロードウォークは、以前の運動会の代わりに始まった恒例行事です。
    400名近くの会員さんやその家族、関係者などが集い、普段、なかなかお目にかかれない方や初めての方とも交流できるチャンス。また、お孫さん連れで参加する方も結構いるので、自分の家族を紹介したり、とっても和やかなひとときです。

    この日は、事務局の経理を担当している、お父様に初めてお目にかかり、とっても会話の楽しい方でびっくり。
    何年も役員しているのに、まだまだお目にかかってない先輩たちがたくさんいるんですね~。やはり発足50周年の歴史を感じます。

    そして、たっぷりと、日差しを浴びて歩いた後は、いつもの先輩役員さんたちと楽しい打上げ!こちらも、たっぷりと…。  


  • Posted by lalala187 at 21:37Comments(0)雑記

    鈴天通りのお祭りと太鼓の名手

    2011年09月11日



    9月に入り、夏祭りの季節もそろそろ終わり。
    今週末が最後かもしれませんね。そして昨夜は、鈴天通り商店街のお祭りに珍しく主人と出かけてきました。
    ここは、商工会女性部長の地元。中寿司さんは商店会長も務めています。そしてその娘さんは、実は太鼓の名手。今は子育て真っ最中ということでお休みしておりますが、府中の武蔵国府太鼓の一員で、商工会のイベントでもご協力をいただきました。

    久しぶりに娘さんの太鼓を打つ姿を拝見!やっぱりかっこいいし、音が違う!といっても写真じゃわかりませんよね。
    携帯しかなかったのですが、動画もとって参りました。YouTubeにアップしましたので、ぜひ、ご覧ください。
    雑音などなどが多いのはご勘弁を。まだ動画に慣れておらず、携帯を使ったのは初めてのコト。
    でも、いざっていうときにこういう機能も便利ですね~。

    余談ですが、帰宅してすぐにアップしようと思ったのですが、ここのところ連日連夜でビール三昧。いつものこと…ともいえるのですが、少々疲れがたまっているのか、おもいっきり飲んだ後はバタンキュー。今日は主人の兄弟たちが集まって、お墓参りにいってまいります。  


  • Posted by lalala187 at 07:35Comments(0)雑記

    小平の井戸水とたまご屋さんを発見!

    2011年09月07日

    今日、コダイラブランドにも認定された「小平うどん」の府中店がオープンとのことで、そのチラシ制作の打ち合わせで小平広告さんへ行ってきました。

    その途中、目新しいお店を発見。小平の井戸水の自動販売機?と、たまごの専門店がオープンしていました。


    小平のお水がおいしい♪ということで、いっとき、販売しようという動きもあったようです。ここの井戸水自動販売機は、2リットルで100円。今度、ボトルをもっていってみよう!
    そして、このおとなりに…というよりも、このお店の傍らに井戸水販売所があるのですが、よくよく看板をみると「たまごの専門店」のようです。



    営業中となっていましたが、店内には人気がなく、また人通りの多い場所でもありませんから、こじんまりと静かな雰囲気。
    今のところ、たまごのストックがいっぱいあるので、こちらも、また次の機会に。

    場所は、新小金井街道沿い。回田町。検索したら「えぐぅマルシェ」のホームページがありました!
    とっても脱力系の音楽が流れてきて、う~ん、こだいらぁ~♪みたいな雰囲気。ぜひ、コダイラブランドにも推薦したいところだけども…。もう締切になってしまったかな??

    ダイエットをしてから、車の使用をなるべく控え、歩きや自転車の機会が多くなりました。とくに最近は、時間に余裕がないコトから、以前よりも歩きは少なくなったのですが、自転車でも、車と違って、いろんな街の発見があるんですよね。

    街の魅力を肌で感じると、やってみたい企画がフツフツと湧いてきちゃう。そこに、行動がおっつかないのがイタイところ。一人で抱えずに、仲間づくりをしないといけないのかなぁ。

    少し落ち着いたら、マイスタイル@こだいらの代表とも、いろいろ話してみよう。ヒトのネットワークでも新しい発見があるかもしれない。


      


  • Posted by lalala187 at 22:58Comments(0)こだいらLove

    三鷹産業プラザでブログ講師講座

    2011年09月04日

    昨日、マイスタイル@こだいらの主催による、ブログ講座の講師養成講習会に参加。
    三鷹産業プラザへ行ってまいりました。


    この施設は、株式会社まちづくり三鷹が運営。市が株を持ち、副市長さんが社長さん。
    小平でも前商工会長のときに「まちづくり株式会社」の話題が出ておりましたが、今ではすっかりその話題が消えてしまったのが、産業プラザに行ってみてちょっと残念に思えました。

    いろんな地域課題、社会問題の解決にICTの活用が有効とされていますが、ICTの普及、推進に「拠点」って必要ですよね。
    小平では、シニアネットも元気だし、もちろん我がマイスタイル@こだいらも、大きな推進力になるはず。しかしながら、ICT普及のための拠点がない…。
    大げさなものじゃなくてもいいから、講座や講習会開催の拠点があったら、ものすごい勢いで進んでいくんじゃないかしら。

    市の協力を得て3回目のプレミアム商品券が発行されたり、来月には演芸まつりであのナイツがやってきたり、いろんな商工会事業があるけれど、情報が行き届いてない現実も…ネット環境を整備するコトで、変わるかもしれない。

    ん~。誰かがやってくれるのを待つのではなく、何かしら自ら行動を起こして行くべきかな。
    今、私に必要なのは、何かをやり始める勇気。頑張れる自分になれるかなぁ…。

    あれやこれやで少々疲れ気味になっているだけに、頑張れジブン!が一番の課題かもしれません。   


  • Posted by lalala187 at 10:20Comments(2)地域・社会

    松本洋平さんのお誕生会

    2011年09月01日

    小平を中心に、前衆議院議員・松本洋平さんの後援会が立ち上がることになりました。私が応援している会派の方ではないのですが、後援会の趣旨として、党に関係なく地域の代表として育てていく、というものだそうです。
    商工会の活動などを通じて何度かお目にかかったこともあり、やはり近しい人には頑張っていただきたいな、というのが私の正直なキモチです。また、地域のコトにあれこれ参加していると、政治に無関心ではいられない、といった実情もあります。

    昨日は、その後援会の打ち合わせがあり、ちょうど洋平さんの38歳のお誕生日。何かやってあげたいネということで、ささやかなお誕生会を開くことになりました。

    事務所での会議を終えて、商工会女性部長のお店「中寿司」さんへ移動。
    店に入ると、マスターがたくさんのご馳走を用意してくれておりましたが、中でも素晴らしい♪と思ったのが「寿司ケーキ」。



    こういうちょっとした心配りがウレシイですよね。洋平さんもお誕生日を祝ってもらったのは久しぶりとのこと。私も心あたたまるひとときを過ごすことができました。

    震災後、世間の混乱に拍車がかかっているようにも思えますが「大変な時は大きく変わる時」という言葉を耳にしたことがあります。
    被災地のご苦労や現場にいる方の本当の大変さを推し量ることはできませんが、一日も早い復興と安定した政局を望む今日この頃です。  


  • Posted by lalala187 at 16:16Comments(0)雑記

    「そばビール」って知ってました?

    2011年08月29日

    昨日、夕飯に近所の蕎麦屋さんへ行きました。
    ここにきて15年以上、いちばん近い徒歩3分もかからない蕎麦屋さんに、実は一度も行ったことがなく…初めて行きました。

    私の場合、外食=居酒屋または焼き鳥屋という感覚が、かれこれ30年しっかり染み付いておりますので。

    それはそれとして、地ビールなどもけっこうブームというか定着してまいりましたが、コレを発見してちょっとトキメキました。






    昨日は、夕飯後もやりたい作業があり、アルコールは控えたかったので、味見はまたの機会にしたいと思います。

    今年の夏は、台風がやってきたあたりから、涼しいを取り過ぎて寒さを感じることも。熱帯夜みたいなことはほとんどなく、エアコン使用率もかなり低かったですね。
    扇風機で十分。その風さえ、夜になるとかなり涼しい。

    いわゆる冷夏なのかな?と思うと、農作物がちょっと心配。また繊維アパレル業界なんかも大変。もちろんビール業界も。その消費量がだいぶ違うコトでしょう。

    年中無休でビール派の私としては、気温はまったく関係ありませんが。

    と、まったく違うハナシになってしまいましたが、ちょっと変わったビール飲んだことがあるよ~、という方がいらっしゃいましたら、ぜひ、コメントにでも残してくださいませ。^^
      


  • Posted by lalala187 at 22:11Comments(0)雑記

    懐かしの「ちずこ新聞」を発見!

    2011年08月26日

    2年前くらいでしょうか。
    マイスタイル@こだいら主催のイベントに参加させていただいたとき、自分の仕事の内容を紹介する資料が必要だったので、大慌て作成したものがコレで、雑然としたフォルダーの整理をしていたら出てきました。


    フツウに作ったんじゃつまらないかなぁ~と、新聞風に仕立ててみました。
    PDFをご覧いただけるようにアップしたので、こちらからご覧いただくこともできます。
    PDF書類になっております。

    今日は、マイスタイル@こだいらでは、ブログ村を開催。
    まだ、作業の時間が以前よりも時間がかかってしまい、終わらせるコトができず、出席できそうもありませんが、きっと、ステキな報告が、twitterやfacebookであることでしょう。

    8月も終わりが近づいてきました。
    今月中にやりたかったことの、十分の一もできていないことが、ちと悔やまれますが、千里の道も一歩から、と、前に進むキモチだけは持ち続けていこうと思います。

    さてさて、まもなくランチタイム。今、とりかかっている作業のビジュアルイメージがようやく固まってきたので、勢いつけて頑張ります~。  


  • Posted by lalala187 at 12:00Comments(0)雑記

    手づくりのぶるべー

    2011年08月21日

    久々のブログです。

    ちょっとバタバタした家の用事が落ち着いたかな?といった矢先に、重度の腱鞘炎に。利き腕がまともに使えなくなり、かなり凹んでおりました。

    キーボード&マウスは、多少の違和感を感じるものの、ようやく以前とほぼ同じように入力もできるようになりました。

    紹介したかったモノをようやくブログにアップです。


    これは商工会女性部の部長が作ってくれた、iPadと専用キーボードの袋。
    りんご模様のフェルトに、ぶるべーのアップリケをつけてくれました♪

    もとももと女性部長は、絵心があり、かなりお上手な方なので、ぶるべープロジェクトの学生さんが作ってくれた型を見本に作ったそうです。
    ただし、大量生産はキビシイとのこと。女性部でナニかできたらいいけど、私自身はボタン付け程度の縫い物しかできません。
    女性部のおねーさまたちは上手な方がいっぱいるので、相談してみるのもひとつの手かもしれませんね。

    さてブログ塾でお話を聞いた、自分がナニをしたいか、ナニをする人かを発信する準備期間にもそろそろ突入です。候補がふたつほどあって、どちらにするか迷っているところ。
    信頼できる方に相談にのっていただきながら、方向性を固めたいと思っています。

    まだ、長時間のキーボード入力は負担がかかるようで、右手が使えない間に、左手もやや筋肉痛。
    字を書いたりもぼちぼち。お箸もそこそこ使えるように。

    もう少し、だましだましですが、手を休ませながら頑張りたいと思います~。  


  • Posted by lalala187 at 20:57Comments(2)こだいらLove

    ゆるキャラ「ぶるべー」と若いチカラ

    2011年07月18日

    昨日、マイスタイル@こだいらによる定期イベント。「マイスタイルな昼下がり」に行ってまいりました。
    テーマは「ゆるキャラが仕掛けるまちづくり」ということで、その仕掛け人となった小平市の平林さんのお話を伺い、さらに参加者みんなで、ゆるキャラの可能性などを語り合うなど充実のひととき。

    お話を伺った中で嬉しかったのが、市役所内の空気感を変えていったこと。

    ここ数年、役員をしていて、市役所だけではなく、公共的な機関、団体って「なぜ?」って思えるコトがあって、正直なところあきらめムードになっておりました。小さな動きでも、発想したことを行動に移していく、その積み重ねで「変化」って起きるんですよね。

    アタマでは理解していることも、実際に行動することってなかなかできないだけに感動しました。

    また、このぶるべープロジェクトは、いろんな化学反応が起きているような気がする。市役所の有志&学生のコラボで自腹。役所がらみでありながら動きが自由。
    その自由さを活かして、外へ大きく動いている。

    私の現在のポジションでは、まだまだ旧態依然との戦いだったりするけど、出来る限りでもぶるべープロジェクトの応援団として頑張りたいと思いました。

    そして、この日、最高に嬉しかったのは「ぶるべー」と一緒に写真を撮影できたこと。イベントに出ているときに、一緒に写真を撮りたかったけど、子供たちが優先ですからね~。恥ずかしてく、そのチャンスがなかったんですよ~。

    とってもステキな、ビールもひときわ美味しい一日なりました。

      


  • Posted by lalala187 at 22:26Comments(5)こだいらLove

    寺本たておさんの「個展PANコンサート」

    2011年07月16日



    昨日、ルネこだいらレセプションホールで開催された寺本さんのコンサートに行ってまいりました。
    商工会女性部の先輩にお声をかけていただき、初めて知ったのですが、実に多才な方で、講演会や小中学校での特別授業など、活動も幅広く、今回の震災でも何度か現地に足を運ばれているそうです。

    100円ショップで売っているリコーダーで見事な演奏してくれたり、桶で作ったギターだったり、二本のスプーンでパーカッションしちゃったり。あっという間の2時間でした。

    さて、寺本さんのお喋りの中で、とっても印象的なフレーズがありました。仕事(自分のスキル)に対してのスタンスなんですが…。

    「自分のやれることは、実際よりもハードルを高くして、周りの人が期待しているレベルよりも、ちょっとだけいい仕事をしてくるように努力してきました」

    64歳の寺本さんのその積み重ねが、力となり、自信となり、独立してCB感覚の事務所を立ち上げたのではなかろうか。それに、ものすごいコトがいろいろできるのに、オレはすごいんだぞ!みたいな上から目線はまったくありません。

    そういう意味では、謙虚な方なんだけど、自分の能力(スキル)に対しては、決して謙遜しません。日本人にありがちな社交辞令というか「いやいや、私なんてたいしたことありませんよ」みたいなコトをよく耳にするし、私もそのタイプ。

    回りからの期待に応えたい、期待以上の仕事をしたいと思っているくせに、もし、できなかった場合にでも逃げ道を作っておく。そんなズルさがあったように思えたし、それは、年齢や経験を重ねるごとに顕著になっていたことに気付かされました。

    たしかに、世間一般からみたらたいしたレベルじゃないし、たいしたことないのも事実ではありますが、独学と本能で、プランニングやコピーライティング、クリエイティブのさまざまなノウハウを培ってきたこと、いろいろな勉強をしてきたこと、体力の限界まで、仕事に取り組んできたこと、これも、また事実なんですね。

    ブログ塾でもヒントをいただきましたが「私はコレができます」「私はこういう人間です」っていう発信ができるかどうか。ん~、この年代になって、いろんな出会いから、考えさせられるコトが多くなってる今日この頃です。

    てらもとたておさんのプロフィールはこちら。
    http://lalalaoffice.com/profile/teramoto  


  • Posted by lalala187 at 10:29Comments(2)雑記

    ダイエットに乾燥おからがオススメです

    2011年07月13日

    大幅減量から停滞期というかリバウンド期に入ってる今日この頃。
    といっても、フツウの食事に戻したワケではありません。この二年間で蓄積したさまざまなメニュー、食べ方をずっと続けています。

    今日、たまたまfacebookで「粉物」の話題がでたので、久しぶりにダイエットネタにしてみました。私は粉物や練り物が大好き!そこで、乾燥おからを活用したメニューもよく取り入れています。

    生おからは日持ちしませんが、乾燥おからなら大丈夫。しかも、おから特有の匂いがないのでバリエーションも実に豊富。ウエイトコントロールを意識している方は、常備しておくと便利です。

    この写真は「乾燥おから」のキーワードでヒットしたサイトの一部。ご覧のとおり、いろんなレシピがあるでしょう?



    実は、今日の夕飯はおからのお好み焼き風を作っていただいたところでした。

    こういったサイトで、いろいろなレシピが紹介されていますが、私は参考程度で、ほとんどが自己流でアレンジしちゃいます。
    長続きさせるには、教科書通りではなく、家にあるものを活用したり、生活スタイルに合わせた材料を活用していくのがポイント。出かけるコトが多く、夫婦二人暮らしの我が家では、ストックする食料&食材に工夫が必要です。野菜なら冷凍できるものとか、玉葱とか。

    今日のお好み焼き風は、乾燥おからを適量の水で戻し、すいとん粉を少量ミックス。よく混ぜあわせ、ありものの野菜、玉葱、山菜(水煮パック)、もやし(袋から出してタッパーに水をいれておくとそこそこ長持ち)を具材にしました。
    つなぎとして卵を加えてOKですが、カロリーダウンするために使わずに、片栗粉を少々混ぜるときがあります。肉を使わないので、コクを出すために、コンソメ(パウダー)をプラス。この後が、さらにポイントでフライパンを使いません。

    ちょっと特殊な蒸し鍋を使っています。プレートになっているので、とっても使いかってがいいんですが、いわゆる訪問販売で購入したもので、市販されていません。
    大好きな焼きそばもコレを活用して、油を使わずに調理しています。

    このお好み焼き風。ごぼうのささがき(水煮パック)を使って、下味に醤油やめんつゆを使って和風味に仕上げるのもいけるんですわ。

    すいとん粉を使ってますから、水分を控えめにして、すいとんとしても、もちろんグッド。スープは何でもいいんです♪トマト風、キムチ豆乳、味噌、醤油…。
    乾燥おからを使ったアレンジメニューだけで、飽きることはありません。

    今日のブログでは、思いつくままに書きましたが、近いうちに、この二年間で蓄積したものを電子書籍にしてみようと考えています。
    単なるノウハウ本じゃなく、ダイエットを成功させるのに、いちばん大切なコトはなんなのか?を伝えていけるものにしたいのです。

    巷に、ありとあらゆるダイエット情報が溢れています。きっと、ダイエット市場って、ものすごい規模だと思います。いつまでも、ダイエットネタが受けるのは、続かない、リバウンドしちゃう、繰り返しがあるからでは?

    なぜ私が続けてこれたか。また、失敗談というか、人体実験なみのコトを経験して感じたことなどをまとめてみようと思っております。

    これでも、一応、もとコピーライターですから。ダイエットに限らず、自分の蓄積したことを書いていくこともライフワークの一つにしようと考え中デス。  


  • Posted by lalala187 at 20:50Comments(1)ダイエットライフ

    商工会女性部の復興支援募金箱

    2011年07月12日



    コレはできたてのホヤホヤの図案。
    本日の女性部、本部役員会にて決済をいただくものですが、役員であると同時にプロボノ感覚で制作作業をさせていてただいているので、私的なブログにていち早くアップしちゃいました。

    というのも…
    貯金箱のモトになった100円ショップで購入したと、用意された缶。
    いやぁ~これが黒と黄色をベースにした超ど派手な罰金箱で、お金を入れる上部にも赤字でくっきりプリントがされている状況。フツウに紙をまいたって、どーにもならないかも…というくらい。作り手のホンネとすれば…「考えて買ってきてよぉ~」と嘆きたくなるシロモノでした。

    でも、制作経験のない方は、そんなコト考えません。いろんな作り物をして、いろんな失敗を重ねてきた経験があってこそのコトなんですね。

    まず上部のヘンな文字をスプレーペイントで消しました。巻上にする箇所は、下地のクッキリとした黒と黄色のストライプ&デカデカと欠かれた「罰金」の文字に負けないようにするために、濃い色ををベースに。思ったより透けなかったので助かりました。

    近いうちに、女性部の部員さんのお店の何カ所かには置かれると思います。コレが罰金箱なんて誰もわからないはず。

    募金するキモチは、どんな入れ物だって構わないのだけども、やっぱり募金したくなるような雰囲気の演出って、ないより、あったほうがいいですよね。

    復興支援のための募金箱に「罰金」なんて書いてあったら、イヤですもんね~。

    ちなみに、こちらで募金していただいたお金は、全国商工会連合会に届けられ、直接、被災地の事業者さんを中心とした支援に使われます。
    手数料で何割しか届かないとか、ありません。100%届きます。
    地域の暮らしを支える事業者さんの復興にどうぞ、ご協力くださいませ。第一期の募金は、すでに活用され復興に役立てていただいているそうです。

    さて、これから役員会。会議終了後は、暑気払いデス。日中を扇風機で過ごしている私にはウレシイ~。  


  • Posted by lalala187 at 17:12Comments(1)地域・社会

    日本茶で化粧水がお気に入り

    2011年07月11日

    フツウの女性たちは、化粧品のコストもけっこうなもの。
    何年か前、ご近所のお友達にキッチンコスメを教えていただき、しばらくは手造り化粧水を使っておりました。だんだんと、多忙になり、手造りの余裕もなく…。

    今では、化粧水は、日本茶か日本酒を、ほとんど、そのまんま活用しております。

    夏場は日本茶の方がオススメかな。参考にしているサイトには以下のように書いてありました。

    「緑茶には葉緑素自体が持っている殺菌作用や、紫外線を防止する作用があり、細胞を活性化する収斂作用もあります。又、カロチンやビタミンCも豊富で、美白効果があります」

    材料としてはグリセリンも使うのだけど…。買い置きがなくなってからは、緑茶そのまんまを水出ししてそのまんまパシャパシャ使っております。
    夜、美容液替わりにするときは、水出しした緑茶にスクワランオイルをプラス。どれほどの効果があるかは、ハッキリいえませんが、けっこう満足しております。

    ちなみに、キッチンコスメってけっこう意外なものもあって、たとえば「お酢」がリンス替わりになるってご存知でしたか?
    市販のものって、けっこういろんな成分が入っていて、良さそうに思っていても、保存料だったりなんだったり、そーでもないケースが多いみたいなんですよね。
    いろいろ塗ったくってる女性の肌より、化粧なんてしない男性のお肌の方がキレイだったりすることもよくあります。

    なんだか、なりふり構わずに、バタバタ過ごしていると、こういったお手入れのコトもおろそかになりがち。ブログ塾の初回で伺った「3ガイ」のお話。やりガイ、生きガイ、ナイスガイは非常に面白かった。
    もとの造作はどうしようもありませんが、見た目の印象は、内面も、外面も両方あってのことなんでしょうね。
    より良い人間関係を作るのに、見た目の印象にも気を使うのは大切なんだな…と。本日は、無頓着な私自身に自戒の念をこめて、コスメ系の話題にしてみました。

    私が参考にしているサイトはこちらです。
    興味があったら覗いてみてくださいね。
    http://www.fiolentine.com/kitchin.html
      


  • Posted by lalala187 at 17:47Comments(2)雑記