たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

小平の「まち弁」本日お披露目販売♪

2012年05月13日

花いっぱい全国大会が、小平で開催。今日は市内の各地でイベントがあります。
グリーンフェスティバルが開催される中央公園会場では、小平の新鮮野菜を使ったお料理や名物のお菓子を詰めあわせたおもてなし弁当「まち弁」も販売されています。



これは「まち弁プロジェクト」として、地産地消はもとより、小平の特色を活かした「食」を通じてまちをPRしていこうというプロジェクト。ケータリングなどでお世話になっているまるやす商店さん(安齋さん)が中心になって動き出したものです。
まずは、JA東京むさし小平支店の青壮年部のみなさんの協力のもと、第一弾がスタート。試食させていただきましたが、小平産の煮物、和物は上品な味で本当に美味しかった!

市制50周年をきっかけにスタートしたこのプロジェクト。まだまだ手探りの状態かもしれませんが、和菓子屋さん、洋菓子屋さんなどとのコラボを進めたり、色々とつながりながら、まちのみんなで育てていくおもてなし弁当。可能性をいっぱい秘めた、とっても楽しみな特産品になるんじゃないかな、と、期待しています。

わがまちの若いチカラが、中心になっての企画っていうのも、私にとっては、嬉しいことのひとつ。力不足ではありますが、このプロジェクトに関わらせていただいて、本当にありがたく思っています。

本日の販売は、限定で100食。しおりなども製作したので、ここで、生まれたての「まち弁」のおしながきを披露させていただきますネ。

「小平産ブルーベーリーデミハンバーグ」(オリゴ糖入り)
大粒の小平産ブルーベリーを特製デミグラスソースとヨーグルトで煮込んだ自家製ハンバーグ。すっきりとした酸味がクセになる自慢の逸品です。

小平野菜の煮物・和え物」
小平産の季節に合わせた旬野菜使用。素材を生かし、まごころ込めた愛情煮物と和え物です。

「サワラの西京漬け」(骨無し)
新鮮なサワラを丁寧に骨抜きし、特製西京味噌で漬け込んだ美味しい焼魚です。

「たらばがに風小平丸ポストかにかま」
まるでたらばがに!まるで丸ポスト!?あらびき胡椒でバターソテーにした風味豊かなかにかまぼこは、小平に点在する昔ながらの丸ポストをイメージしました。

「焼きこげら」小平市花小金井・和菓子玉川屋オリジナル
小平市の鳥「こげら」をモチーフに熟練の技で焼き上げた新鮮卵の新感覚こげらまんじゅう。

「若鶏の唐揚げ」
当店一番人気!若鶏の唐揚げ。ジューシーな味わいはお弁当食材ランキングで常に上位!

「木ノ葉揚げ豆腐」
ひじきと枝豆入りでヘルシー!木ノ葉を型取った五目野菜のふんわり揚げ豆腐。緑豊かな小平を象徴した一品です。

「北海道・ななつぼしのご飯」
姉妹都市、北海道おびら町のお米を使いました。市の花「つつじ」をイメージして花形に盛りつけています。


価格は1200円。容器はエコな紙製ですが、軽く水洗いして文箱などにも利用していただけます♪
ちなみに私の担当は、ラベルのデザイン&しおりの制作でした~。

  


  • Posted by lalala187 at 09:37Comments(2)こだいらLove

    灯りまつり殺人事件

    2012年02月21日

    一昨日、Mystyle@こだいら主催の「ソーシャルキャピタルカフェ2」が開催されました。

    映画づくりを通じての、地域活性化をともに考える集い。今回は、私の親分、小平商工会の中野女性部長にも参加していただき、マイスタイル風の「まちの元気づくり」を肌で感じていただけたかなぁ~と。
    この写真は、ももちゃんが撮影してくれたものをお借りしました。



    ワークショップでは、それぞれが「どんな映画を作ってみたい?」というテーマだったのですが、私がコーヒー係をやっている間に、ワクワクの語り合いがどんどん進んでいたようで、中野部長のチームは映画タイトルは「灯りまつり殺人事件」。
    実はコレ、ずーっと前に冗談交じりで、サスペンス劇場風の映画づくりを話していたんですよネ。

    ホントにジョークだったけど、ほんの僅かな時間でも、まったく違ったメンバーがチームになって、コンセプトやストーリーを考えると…びっくりするほどオモシロイ!!!

    この映画ネタに関わらず、ワークショップ、ワールドカフェといった手法の可能性を感じたひとコマでもありました。

    私が主に活動している地域活動の現場で、こういった手法を取り入れるのはまだまだ時間もかかりそうですが、中野部長が体験してくれたことで、どことな~く感じていた「孤独感」がやわらいだのも、ウレシイ出来事の一つ。
    あきらめから、小さな希望に変えていけたかな…。

    そして、数年来温めていた「灯りまつり殺人事件」構想。映画作品になるかどうかは、怪しいところではありますが、ストーリー作りだけでも着手していかねば…。  


  • Posted by lalala187 at 19:40Comments(3)こだいらLove

    商工会女性部の新年会から始の一歩。

    2012年01月20日

    緊張感が溶けたのか、15日の女性部新年会翌日から珍しく風邪をひき、今週は暴れまわることできない日々となりました。


    何に緊張していたのかというと…ルネこだいらレセプションホールで開催した、女性部の新年会。例年ならば、市内のお店を使い、ごくフツウに飲み食いして、ビンゴゲームでもやって…といったものでしたが、本部役員・担当事務局を中心に会場やケータリング手配をしての運営は初めてのことでした。

    実はコレには裏話が…新年会の場所を決める本部役員会にて熱い議論が交わされました。参加者の中から“あの店は美味しくない”とか、“あそこがよかった”とか、“参加費が3500円じゃ高い、3000円が妥当”とか…。正直、私の感覚でいえば、この500円の差は何でしょうか?といいたくもなったし、いづれにしても、部の会計の補助を出してのこと。
    キビシイ予算の中から工夫をし、会場を決めるにも部員さんのお店を優先する、景品を買いに行ったり、なんだりと、それなりに準備を進めるのも大変なことです。

    いざ開催すると、確かに飲んだり食べたりおしゃべりしたり、楽しいひとときではあるのですが、参加者の方にしたら「ごちそうさま♪」で終わってしまうことがほとんど。今回の詳細を決めるにあたっても、喧々諤々。部員さんはお客さんではありません。新年会を何のためにやるのか、を、今一度、見直すことも必要ではないかと…。

    参加者が主役になれる、みんなで創り上げる新年会を!との私の主張に、心配ながらも先輩役員さんたちが同意してくれ開催の運びとなったものでした。

    結果は…たくさんの方が自慢の芸を次々に披露してくださり、また、お食事も猪熊会長のツテを使わせていただいたことから、満足できる内容に。予想以上に皆さんに喜んでいただき、女性部のメンバーに多彩な人材がいるんだ!っていうことをあらためて実感できるものになりました。


    この写真はお琴の演奏をしてくださった7支部のTさん。大病を患い、今も病気と戦う日々。その中で、見事な音色で、新年会を盛り上げて下さいました。

    フラダンスやかっぽれ、手話ダンス、舞踊。最後は、全員で炭坑節などを踊りましたが、これが、またいいんですね。
    ヒトって不思議。全員で踊るのは、なぜか場内に一体感がわいてきます。仲間なんだな♪っていう空気が会場を包む。ほんの小さなコトかもしれませんが、新年会のあり方に、新しい方向性を作れた日となりました。

    無謀な意見に耳を傾けてくださった先輩たちに感謝。何年かかるかわかりませんが、次の世代の仲間づくりをしていくことも大きな課題。足元から、人材を見つけることを、これからのテーマにしていかねばと思っています。

    司会をやりながらだったので、あまり枚数は撮れませんでしたが、写真をfacebookのアルバムにアップしました。
    http://www.facebook.com/media/set/?set=a.259293307474770.58579.100001823096033&type=1&l=284274e0b1
      


  • Posted by lalala187 at 10:36Comments(1)こだいらLove

    「こんなに大好きこだいら50選」で思うこと。

    2012年01月10日

    写真・動画コンテスト「こんなに大好きこだいら50選」は、小平市のいきいき共同事業のひとつ。NPO法人マイスタイル@こだいらが企画・運営しているプロジェクトで、自分のお気に入りの小平の魅力を動画や写真で応募しようというもの。

    その応募ページに使用している写真がコレ。



    事務局のゆうちゃんが、一生懸命にツィートしてくれているのでご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが…。写真撮影の超ヘタクソな私が撮りました。

    モデルは小平ブログ&動画村の参加者のみなさま。つまり、マイスタイル@こだいらのブログ塾&動画塾を受講されたみなさまで、撮影するハナシなんぞ、まったくしておらず、終了後にだまし討ちのように撮らせていただいたんですが…。

    いきなりモデルに…なんてことになったので、最初は「私は遠慮しておきまーす」モードで、無理やり撮ろうとしたけど、やはり表情が固い。さてさて、どーしたものか…と。

    「みなさんのアタマの上に“こんなに大好きこだいら~”のタイトルがあると思って~」と言ったとたん、素敵な笑顔に大変身!

    このプロジェクトって、単に、おすすめスポットを紹介するだけじゃなく、手前味噌になっちゃうけど「こだいらがこんなに大好き♪なのよ~」というキモチが、カタチになっていくものなのかなぁ~と。
    普段、自分の住んでいるまちのことを「大好き!」なんて思うことって、あまりないですよね。住んでいれば、良いところも悪いところも、どちらも体感しているはず。

    それでも、やっぱり自分の住んでいるまちをスキになるって素晴らしいコトだと思うんですね。そこが、まちの元気を作り出す出発点だとも思うし…。

    地域の活性化の道筋として、まず課題点を探りだして、そこから解決の糸口を見出していくこともあります。私が企画を進めていくときは、そこからスタートしていくことが常でした。

    でも「こんなに大好きこだいら50選」に関わらせていただいて、ただ単純に「小平っていいじゃん♪」っていうキモチを盛り上げつつ、「大好き♪」を伝染させていくことも大切なのかな~と感じています。

    私一人の口コミなんて小さなものだけど、商工会でお世話になってる女性部の先輩たちにも、このプロジェクトのお話をしつつ、応募のネタを集めている真っ最中!パソコン操作はもちろん、デジカメにも縁のない方々がほとんどなんで、私が代わりに、作業をすることになるのですが…。

    応募数はいくつでもOK!ということなので、私自らも、まず第一弾、10件くらいをどど~んと応募しちゃう予定。
    また、小平在住の方はもちろん、実はココがいいと思うんですよ~という隠しネタをお持ちの市外の方も、ぜひ応募していただき、まちの元気のためにお力をお借りできればありがたい。

    ご案内&応募は、コチラのページにありますので、ぜひ、ぜひ、ご覧くださいませ!
    http://kodanow.com/daisuki-kodaira/



      


  • Posted by lalala187 at 22:20Comments(0)こだいらLove

    取材ってやっぱり楽しい!

    2011年12月21日

    昨日、こんなに大好き!こだいら50選に応募するため、お気に入りの焼肉やさんにて取材をかねてのプチ忘年会にいってまいりました。

    この写真は、USB付きのトイカメラで撮影。


    ファインダーがないために、どんな図になってるかわからないのが残念。ホントにおもちゃの感覚ですが…。
    さて、このプレート、なんで出来ていると思います?鉄ではなく、富士山の溶岩でできたプレートなんです♪マスターからいろんなお話をきくと、まー出てくるわ出てくるわ。ご一緒してた常連さんも知らないような裏話というか、お店の魅力がいっぱい!

    私のやっている仕事は、クリエイティブワークのオールインワン、みたいなもので、地域の事業者さんにも手の届く価格で、チラシをはじめさまざまなツールを制作していますが、もとはコピーライター。

    この仕事の面白さは、なんといってもクライアントさんからお話を伺い、その中から「魅力」を見出すこと。クライアントさん以上に、商品だったり、その企業だったりを「スキ」になること。
    仕上がったコピーをみたときに、クライアントさんがあらためて「ジブンの会社はこんなに素晴らしかったんだ!」と喜んでいただく仕事を目指してきました。

    まちの事業者さんでも、同じこと。よくよくお話を聞くと、キラキラ光るものがたくさんあります。
    先日、参加した経済フォーラム(商工会)でのワークショップでもそうでした。クリーニング屋さん、床屋さん、靴の修理屋さん、酒屋さん…。どのお店も、ウズウズしてくるくらい「ウリ」があるんですよね。

    ただ、まちの事業者さんには、それをカタチにするクリエイターがいない。私一人じゃ、どうにもならないけど、せめて事業者さんのキモチを明るくするきっかけづくりだけでも、やっていきたいな~というキモチが、昨日の取材でますます強くなりました。

    50選をきっかけに、ジブンの身近なところでも新たな発見ができそうです。
      


  • Posted by lalala187 at 11:20Comments(4)こだいらLove

    本日のお気に入りデザイン~手前味噌編

    2011年12月02日

    いろんな資料やイメージのヒントを探っているときに、おっ♪と思ったものを「本日のお気に入りデザイン」としてfacebookにて発信しておりますが、国立の、洗練された地域ブランド認定制度「国立スタイル」にちょっと刺激されまして…。

    今年の秋、八坂のダイエーにて開催した、コダイラブランド販売コーナーの設営で、即興で作ったポスター。デザインというよりは、このコピーはとても気に入っているのです。


    都からの予算で展開している事業。補助は3年。今年は、たまたま市から応援していただいて事業運営をしている「コダイラブランド」。
    少々、辛口になりますが、かなり昔から、補助のあるときは運営していても、切れたらそのまま…というものがたくさんあります。

    予算があるから、やるのではなく、事業者活性化を果たすためにやるもの。という私の常識が見事に覆されることが多々あった8年間でした。

    このコダイラブランド事業も、この先、どうなっていくのか、とても不安な気持ち。私は委員でもないので、口出しもできない立場ですが、関係者の方には、どうか、「真ん中に愛のある暮らし。」というコンセプトを、継承していく方向性をとっていただきたいと願うばかりです。

    それは、地域愛、家族愛、友情、仕事への情熱、こだわり…。「真ん中に愛のある暮らし」の具現化は、時代が抱えているたくさんの課題解決の原点にもなるような気がします。

    小平は、国立のようにお洒落で洗練されたものは、少ないかもしれないけど、小平ならではの魅力、地域力がきっとあるはず。地域の活動を通して、いろんなカベや矛盾を感じつつも、私は小平にきてよかったと、心から思える今日この頃です。
      


  • Posted by lalala187 at 01:30Comments(0)こだいらLove

    小平の野菜がたっぷり!女性部キムチ

    2011年11月08日

    いよいよ今週末は小平産業まつり。
    商工会女性部の手造りキムチ販売も、かれこれ5年くらいになるでしょうか。おかげさまで、毎年、買いに来てくださるお客様もけっこういらっしゃいます。
    昨日は、女性部長のところで、キムチづくり第一日目に行って来ました。白菜の塩漬けとタレのベースづくり。
    今年は、白菜はもちろん、タレに使う大根やにんじんなどの野菜も小平産!!大根だけでも計24本を千切りにするんですが、すごい大きくていい大根!

    この写真の通り、女性部のみなさんが一生懸命、千切りにしてるんですよ~。ちなみに私は包丁ではなく、機械の千切りスライサーで、せっせとやっておりました。

    タレには、大根、にんじん、ニラ、りんご、しょうが、にんにく、アミ、塩辛などなどの材料をいれます。すべて千切りやすりおろし。すごい大変な作業なんです。にんにくの皮むきも一仕事。素手では指が痛くなってむくことができません。
    ということで、昨日までのタレ作業は、写真の通り。

    野菜系の材料を混ぜあわせたところで終了しました。

    仕上げは10日。出来立ての手造りキムチを、産業まつりではご提供いたしますよ。旨みが出るのは、数日経ってからかもしれませんね。
    白菜キムチ、さきいかキムチ、万能のキムチのタレの3種類を販売いたします♪

    と、すっかり宣伝になってしまいましたが、毎年、キムチを作るたびに思うのですが、本当に女性って働き者。とくにお手伝いに来てくださる女性部の先輩たちは、みなテキパキと手作業を進めていきます。
    高齢化社会、長寿社会の今、シニア世代の地域での活躍はますます注目されると思うし、また、老人会や老人クラブといった娯楽や社交の同世代の集まりだけではなく、いろんな世代とつながりをもつ場、活躍の場の創出は、急務に思えてなりません。

    12、13日の産業まつりでは、ぜひ、元気いっぱいに、北海道物産やキムチを販売する女性部のイキイキとした姿も覗いてみてくださいね。  


  • Posted by lalala187 at 16:06Comments(0)こだいらLove

    小平の井戸水とたまご屋さんを発見!

    2011年09月07日

    今日、コダイラブランドにも認定された「小平うどん」の府中店がオープンとのことで、そのチラシ制作の打ち合わせで小平広告さんへ行ってきました。

    その途中、目新しいお店を発見。小平の井戸水の自動販売機?と、たまごの専門店がオープンしていました。


    小平のお水がおいしい♪ということで、いっとき、販売しようという動きもあったようです。ここの井戸水自動販売機は、2リットルで100円。今度、ボトルをもっていってみよう!
    そして、このおとなりに…というよりも、このお店の傍らに井戸水販売所があるのですが、よくよく看板をみると「たまごの専門店」のようです。



    営業中となっていましたが、店内には人気がなく、また人通りの多い場所でもありませんから、こじんまりと静かな雰囲気。
    今のところ、たまごのストックがいっぱいあるので、こちらも、また次の機会に。

    場所は、新小金井街道沿い。回田町。検索したら「えぐぅマルシェ」のホームページがありました!
    とっても脱力系の音楽が流れてきて、う~ん、こだいらぁ~♪みたいな雰囲気。ぜひ、コダイラブランドにも推薦したいところだけども…。もう締切になってしまったかな??

    ダイエットをしてから、車の使用をなるべく控え、歩きや自転車の機会が多くなりました。とくに最近は、時間に余裕がないコトから、以前よりも歩きは少なくなったのですが、自転車でも、車と違って、いろんな街の発見があるんですよね。

    街の魅力を肌で感じると、やってみたい企画がフツフツと湧いてきちゃう。そこに、行動がおっつかないのがイタイところ。一人で抱えずに、仲間づくりをしないといけないのかなぁ。

    少し落ち着いたら、マイスタイル@こだいらの代表とも、いろいろ話してみよう。ヒトのネットワークでも新しい発見があるかもしれない。


      


  • Posted by lalala187 at 22:58Comments(0)こだいらLove

    手づくりのぶるべー

    2011年08月21日

    久々のブログです。

    ちょっとバタバタした家の用事が落ち着いたかな?といった矢先に、重度の腱鞘炎に。利き腕がまともに使えなくなり、かなり凹んでおりました。

    キーボード&マウスは、多少の違和感を感じるものの、ようやく以前とほぼ同じように入力もできるようになりました。

    紹介したかったモノをようやくブログにアップです。


    これは商工会女性部の部長が作ってくれた、iPadと専用キーボードの袋。
    りんご模様のフェルトに、ぶるべーのアップリケをつけてくれました♪

    もとももと女性部長は、絵心があり、かなりお上手な方なので、ぶるべープロジェクトの学生さんが作ってくれた型を見本に作ったそうです。
    ただし、大量生産はキビシイとのこと。女性部でナニかできたらいいけど、私自身はボタン付け程度の縫い物しかできません。
    女性部のおねーさまたちは上手な方がいっぱいるので、相談してみるのもひとつの手かもしれませんね。

    さてブログ塾でお話を聞いた、自分がナニをしたいか、ナニをする人かを発信する準備期間にもそろそろ突入です。候補がふたつほどあって、どちらにするか迷っているところ。
    信頼できる方に相談にのっていただきながら、方向性を固めたいと思っています。

    まだ、長時間のキーボード入力は負担がかかるようで、右手が使えない間に、左手もやや筋肉痛。
    字を書いたりもぼちぼち。お箸もそこそこ使えるように。

    もう少し、だましだましですが、手を休ませながら頑張りたいと思います~。  


  • Posted by lalala187 at 20:57Comments(2)こだいらLove

    ゆるキャラ「ぶるべー」と若いチカラ

    2011年07月18日

    昨日、マイスタイル@こだいらによる定期イベント。「マイスタイルな昼下がり」に行ってまいりました。
    テーマは「ゆるキャラが仕掛けるまちづくり」ということで、その仕掛け人となった小平市の平林さんのお話を伺い、さらに参加者みんなで、ゆるキャラの可能性などを語り合うなど充実のひととき。

    お話を伺った中で嬉しかったのが、市役所内の空気感を変えていったこと。

    ここ数年、役員をしていて、市役所だけではなく、公共的な機関、団体って「なぜ?」って思えるコトがあって、正直なところあきらめムードになっておりました。小さな動きでも、発想したことを行動に移していく、その積み重ねで「変化」って起きるんですよね。

    アタマでは理解していることも、実際に行動することってなかなかできないだけに感動しました。

    また、このぶるべープロジェクトは、いろんな化学反応が起きているような気がする。市役所の有志&学生のコラボで自腹。役所がらみでありながら動きが自由。
    その自由さを活かして、外へ大きく動いている。

    私の現在のポジションでは、まだまだ旧態依然との戦いだったりするけど、出来る限りでもぶるべープロジェクトの応援団として頑張りたいと思いました。

    そして、この日、最高に嬉しかったのは「ぶるべー」と一緒に写真を撮影できたこと。イベントに出ているときに、一緒に写真を撮りたかったけど、子供たちが優先ですからね~。恥ずかしてく、そのチャンスがなかったんですよ~。

    とってもステキな、ビールもひときわ美味しい一日なりました。

      


  • Posted by lalala187 at 22:26Comments(5)こだいらLove

    音楽祭のおみやげは「ブラックサンダー」

    2011年07月04日



    商工会と文化振興財団(ルネこだいら)が主催の市民ふれあい音楽祭。
    第20回目の今年は以下の8組がエントリー。

    ★小平ギター・マンドリン・アンサンブル
    ★Twinkle Bells
    ★木村道子
    ★のんちゃんバンド
    ★内田祥文
    ★小平ギター・アンサンブル
    ★Brillante のみなさん。

    さらに特別ゲストに斉藤こず恵さん、恒例の特別出演に小平青少年吹奏楽団。
    素晴らしい歌や演奏、ありがとうございました~。
    今年は、折込チラシやゲストのおかげか初の満員御礼!

    そして来場者の方のお楽しみは、なんといっても「抽選会」
    今年は20回記念で2名の方にブリヂストンの自転車が当たりました!
    その他、総勢約90名の方に西武園のフリーパスやルネのチケット、FC東京のチケットやブルーベリーワインなど盛りだくさん。抽選に外れた方全員に、有楽製菓のお土産を差し上げました。

    この有楽製菓さん、社名を聞いてもピンとこない方が多いいかもしれませんが、あのブラックサンダーの会社なんです。


    お客さまの一人が「あっ!ブラックサンダーだ!」と喜んでいただいたので、
    「小平にある会社なんですよ~」とお話したら、喜びも倍増?

    ふるさと意識というか、ふるさと自慢というか、そういう心理ってありますよね。地元から有名人が出るのもウレシイし、地元企業がヒット商品を出すのも、ちょっと誇らしい気分に…。

    人とまちと、事業者のつながり。企業努力、活動もまちの元気の一つなんですね。農商工のバランスが絶妙(?)な小平。このまちの発掘されていない魅力が、まだまだあるようなきがします~。
      


  • Posted by lalala187 at 11:22Comments(0)こだいらLove

    7月3日は「ふれあい音楽祭」です

    2011年06月24日

    商工会関連のネタは別のブログに半オフィシャル的に紹介していこうと考えてましたが、震災後から更新をしておりません。
    あれもこれも、というのは現状はムリなので、公開されている情報については個人のたまりばブログにて発信していくことにいたしました^^
    地域に密着した話題も多いですからね。

    ということで、商工会ではサマーフェア「ふれあい音楽祭」をいうのを毎年、7月に第一日曜日に開催していますが、ご存知でしたでしょうか?
    今年は記念すべき第20回。文化振興財団との共催のイベントです。
    正直、私も役員をやるまで全く知らず、会員さんの中にも知らない方がたくさんおります。

    内容は、小平市内に在住、在勤の音楽サークル、団体、個人の方から参加者を公募し、8組を選抜。ルネこだいらのステージで日頃の成果を発表していただくというものです。
    多くの協賛があり、お楽しみ抽選会の特賞は自転車。ご来場の方に、ちょっとしたおみやげもあり、参加費は無料。
    とっても、ほのぼのとしたイベントなんですよ。

    今年は20回スペシャルで、子役タレントで有名だった「斉藤こず恵さん」がゲスト出演。抽選会の自転車も2台用意しています。その他の景品もいろいろです♪


    市民のみなさまと商工会のふれあいイベント!
    あまり知られていないコトがちょっと残念ですが、ジブンの立場で出来る範囲でこれからの情報発信を模索していこうと思っています。

    情報がまちの元気を作る。いや、まちの元気を作り出す情報発信のあり方、みたいなことを私の課題として残りの任期を全うしていくのかな。

    と、考えついたとき、自分自身の情報発信が未熟なことを認識。明日は、ブログ塾に受講生として参加です!  


  • Posted by lalala187 at 10:39Comments(0)こだいらLove

    小平酒商組合の被災地応援フェア

    2011年06月01日

    久しぶりのブログは最近のお仕事のご紹介。
    ブルーベリーワインや吟醸小平など、活発にオリジナル商品を開発している酒商組合さんよりポスター制作のお仕事がありました。

    PB商品を買うごとに義援金を出す企画と、東日本の日本酒を取り揃えるとのこと。昨日、無事に納品し、今日からスタート!みなさん、ぜひご利用くださいね^^


    ところで、このお仕事のおはなしは、角萬酒店さんからいただいたのですが、社長さんはものすごいアイデアマンというか、行動力がある方なんです。
    雰囲気は、本当に酒屋のお父さん♪といった気さくなカンジだけども、リーダーシップがあるっていうのかな。こんな時代だから頑張らないと!みたいな勢いがものすごくあります。

    組織のあり方をマニュアルで学ぶのもいいけれど、その根底に、我がまちが大好き!元気にしたい!っていう熱い気持ちが大事なんじゃないかなって感じました。

    ちなみに角萬酒店さんのオリジナル商品で「昔ながらのボンボン」も企画しています。先月は、このラベルづくりもお手伝いさせていただきました。
    焼酎入りと、ブルーベリーワイン入りの美味しいボンボン。口の中でふわっと溶けてお酒の味もしっかりと楽しめる大人のお菓子です。
    角萬酒店さんの場所は小平合同庁舎そば。こちらも、ぜひ立ち寄ってみてくださいね^^
      


  • Posted by lalala187 at 20:44Comments(0)こだいらLove

    4月2日は「花まつり」です

    2011年03月28日

    次々とイベントが中止になっておりますが、桜の季節がやってきましたね。
    東京も開花宣言です\(^o^)/

    そして…さすが(?)小平。
    4月2日に開催される、たけのこ公園の「花まつり」はやりますよっ!

    たくさんの模擬店や、ポニー、よさこいなどの出し物もいろいろ。
    桜の見頃とはちょっとズレちゃったけど、それでも嬉しいイベントです。
    http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/000/000128.html

    市内の方はもちろん、市外の方も、小旅行を愉しむ気分で小平に遊びにきませんか?
    小平駅または花小金井から、ステキなグリーンロードを歩いて20分程度。
    小平経由なら途中に「ふるさと村」もあり、どちらからでも、ステキなカフェがあります。

    そして「ラララこだいら」も出店、コダイラブランド認定品「木洩れ陽珈琲」を販売予定です。
    電気が使えないので、コーヒーマシンは持ち出せないのですが…
    カセットコンロが入手できれば、味見できるように準備しようと思っています。

    その他、限定数ですが、ヘルシーな「竹炭豆」、入荷が間に合えば「安納芋」のおすそ分け販売もやっちゃおうかなぁ~と。
    安納芋は、あま~い上質のサツマイモなんだけど、低カロリーなんですよ。^^

    ご希望があれば、天然サプリともいえる「生アーモンド」もおすそ分け販売しちゃおうかな。
    ローストしてない生のままだからビタミンなど栄養も壊れずにそのまんま。

    この春から、いよいよテキヤ生活がスタートしちゃいまーす。  


  • Posted by lalala187 at 20:30Comments(0)こだいらLove

    ネット弱者に伝えて!

    2011年03月14日

    ブログを書いたり、twitterをやったり。
    嬉しいことも、悲しいことも、情報がたくさん入る。

    私が普段、お付き合いしている方々のほとんどが、ネットに縁がない。ソーシャルメディアどころじゃありません。だけど、そんな方々が地域のことを、誰よりも知っている。

    どこそこの、おばーちゃんは足が悪いとか、どんな薬を飲んでるとか、どこに息子がいるとか、いないとか。ソーシャルパーソンとでもいうのだろうか。

    とくに衰退しているとはいえ、商店をやっている人は地域の情報に強い。が、ネットには弱い。

    輪番停電、おそらく明日は混乱すると思う。グチや不満が吹き出すと思う。

    だけどネットをやってる私たちは知っている。世界がtwitterで、ガンバレ日本とエールを送ってることも。必死の安否確認のツイートが流れてくることも。

    だから、市の情報が遅いとか、早いとか、言いたいことは山ほどあるけど、知ってる私たちは「電気よっ被災地に届け!」を合言葉にしたい。
    これを、街中の人に伝えていきたい。地域に強い、ネット弱者が、後ろ向きになってはいけない。と、思う。

    輪番停電のやり方に、不満も出てくるでしょうけど、その不満も消してしまいましょう。

    商売されている方は、本当に大変なことが予想されます。わかっています。
    一日だけのことではない。対策が急務なことも承知です。

    私も、パソコンが使えなければ、仕事になりません。
    経済損失も大きいことでしょう。

    だけど、それでも、みんなで力を合わせて、心の灯は消さないで!!!

    「電気よ、被災地に届けっ!」

    大好きな小平が、明日、小平らしい対応をとることができますように。
    これも、祈るばかりです…。
      


  • Posted by lalala187 at 02:21Comments(0)こだいらLove

    ステキな写真みっけた

    2011年03月05日

    小平のフォトコンテストで、ステキな写真があった。


    ハート型の物体は「トマト」と「かぶ」だそうです。

    写真家の先生の講評では、小平ということがわからないから、とのことで、受賞はしなかったものの、別のコンクールなら、なかなかいいのではないかとのこと。
    確かに、景色としてはわからないけど、私は「小平らしさ」を感じました。農のある暮らし、そしてハート。東京でありながら、ハートフルで自然がいっぱい。
    そんな小平のイメージにぴったりな気がするのです。

    そして、コンテストの写真をみて感じたこと。「あぁ~小平ってホントに田舎だわ~」
    東京とは思えない、魅力的な景色がいっぱいあるのですよね。

    ところで素朴な疑問。このフォトコンテスト、今年で17回目だそうですけど、応募者は50名弱。作品数は80点弱。これって、妙に少なくないですか?
    すごくいいコンテストなんだけど、あまり知られてないのかしら?

    有志によるジャーナリスト楽校も、頑張っていることだし、商工会だけじゃない、情報発信をしっかりとやらないと、いかんかな。
    わがまちの魅力を、まず地元のみなさんに知っていただくコト、大事ですよね。

    ひっそりと…その企みも次年度のマイプロジェクトとして動き出すつもりです。^^  


  • Posted by lalala187 at 15:49Comments(0)こだいらLove

    懐かしの小平らぁめんのおはなし

    2011年02月27日

    昨日、国分寺で開催された「多摩CBシンポジウム」で、たましんさんが運営するサイト「多摩のおみやげ」の商品が並んでいました。

    そこで、懐かしいモノを発見!「こだいららぁめん/武蔵野の麺」です。


    登場したのは、3~4年前でしょうか。小平異業種交流会の方に、パッケージのデザインを頼まれ、気合をいれて制作したのを覚えています。まだ、その当時にはプロボノの言葉はございませんでしたが、そんなカンジの作業でしたね^^

    しばらくは、産業まつりなどでも頑張って販売していましたが、製造が小平市内ではないこと、商工会との関わりが希薄になってしまったことなどで、すっかり疎遠になってしまいました。

    懐かしいなぁと思って、異業種交流会のサイトがないものかと、検索をしてみたのですがホームページなどはないようで残念。。地味ではあるけど継続って大切なのかな。
    味はけっこういいんですよ。

    市内の何店舗かで、まだおいてあるみたい。どこで手に入るか、ちょっと調べてみるかな。
      


  • Posted by lalala187 at 19:57Comments(1)こだいらLove